愛光幼稚園からのお便り
元気いっぱいな子どもたちの様子や、保護者の方へのお知らせなどをお伝えします。
管理画面
最新記事
ミイラパン作りました~みぎわ会保護者
(10/24)
2025年度入園説明会ご案内♪
(08/30)
転勤等で転入園をお考えの方へ
(06/25)
5月も半ばになりました♪
(05/15)
昨年度の保護者長縄跳び大会結果
(04/23)
カテゴリー
お知らせ(10)
園内の様子(16)
季節の行事(35)
未選択(117)
アーカイブ
2024年10月(1)
2024年08月(1)
2024年06月(1)
2024年05月(1)
2024年04月(1)
ブログ内検索
愛光幼稚園について
愛光幼稚園は、建学の精神「イエス様に倣って育とう」にもとづいて、園生活のすべてに、体験にはじまり経験→学び→努力へとみのらせ、生きる力と感動する心を育てます。
☆ホームページ☆
http://aiko-kindergarten.com/
[
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
]
2025.04.04
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/04 (Fri)
2022.06.14
年中・年長組スイミング行きました。
本日2回目のスイミング。
前回は晴天でしたが、昨日梅雨入りしたため
今日はあいにくの雨降りでした。
2回目ということで子どもたちの
着替えもスムーズになりました。
子どもたちはプールバッグを
見せあったりしてウキウキ
していました。
スイミングも前回より難易度があがり
年中組は耳をつけることもやりました。
年長組はビート板を使い、顔を水につけることもしました。
水が苦手な子どもたちも少しずつ慣れていっているようです。
また来週の進歩が楽しみですね。
PR
2022/06/14 (Tue)
未選択
2022.04.12
2022年度入園式♪
4月12日(水)
本日、入園式が行われました。
全員出席で無事終わることができました。
明日からの幼稚園生活が楽しく過ごせるよう
お手伝いしていきますのでよろしくお願い
します。
あそびからたくさんの経験を積んで
欲しいと願っています。
2022/04/12 (Tue)
未選択
2022.04.11
2022年度スタートです♪
4月8日(金)から2022年度がスタート
しました。始育式と進級式を行った後
写真撮影をしました。
転入園のお友達も増えたクラスもあり
ワクワクドキドキの1年がスタートしました。
今年度もコロナ対策をとりながら過ごすようになりますが
子どもたちにとっての毎日が充実するように励みたいと
考えています。
保護者のみなさまもご協力よろしくお願いします。
2022/04/11 (Mon)
未選択
2022.03.17
年長表現発表会♪
3月16日(水)卒園式がお天気にも恵まれ
無事終わりました。
その後表現発表会では語り、ダンス、歌・手話を
披露しました。
語りはなさかじいさんは子どもたちが一人でやりたい
二人でやりたいという思いを聞きながら自分たちで話す
量なども子どもたちで決めていきました。
マリオは何曲か候補のあった中で子どもたちの
マリオへの思いが一番強かったので選びました。
SING OUTも何曲か候補があった中から
選びました。
準備期間が短かったにもかかわらず堂々とやりとげ
ました。
保護者のみなさま最後まで温かく見守っていただき
ありがとうございました。
2022/03/17 (Thu)
未選択
2022.02.24
3月2日あいあい・たんぽぽくらす園庭開放
3月2日(水)10時~のあいあい・たんぽぽくらす合同講演会は中止します。が
幼稚園のゆうぎ室および園庭を開放しますので是非あそびにお越しくださいませ。
お待ちしています。
2022/02/24 (Thu)
未選択
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne